こんにちは。
2021/06/21 ~ 2021/07/04 に、ブラフマー=ドラゴンが極限の闘技場で出現するイベントが開催されています。
本イベントでは、裏異形の存在にブラフマー=ドラゴンが出現します。
また、パーティにインド神の初期形態を編成すると、出現率が2倍になります。
今回は、インド神(ヴリトラ)を編成した ドット・チャムチャム × ゼラ の周回編成を紹介します。
周回の様子は以下の動画で確認できます。
編成
チャムチャム × ゼラ

[覚醒バッジ] 操作時間延長
キャラ | 超覚醒 | 潜在覚醒 | アシスト | 役割 / 代用 |
---|---|---|---|---|
ドット・チャムチャム | S+ | 遅延 ×6 | ゼラ装備 | リーダー: 固定ダメージ 3ターン木列生成 アシストは バインド + 木列4 |
ドット・チャムチャム | 7C | 遅延 ×6 | エレナ・ブリリアント装備 | 19F火力枠 アシストは バランスk + 自動回復×4 |
ドット・チャムチャム | S+ | 遅延 ×6 | コンス装備 | アシストは 木列3 + 木ドロ強2、ロック解除 + 木列生成 |
オデドラ・嵐翼型 | L字 | 遅延 ×2 毒目覚め |
アウストラリス装備 | 覚醒無効回復スキル 自動回復 ×6 アシストは 木列5 |
ヴリトラ | 遅延 ×6 | 発音ミク&H5はやぶさ装備 | インド神初期形態 (ブラフマー=ドラゴン出現率UP) アシストは 属性吸収無効 + 消せない回復 |
|
ゼラ | 無効貫通 | 遅延 ×6 | 伊之助装備 | 助っ人: 4コンボ加算 無効貫通火力枠 アシストは 2ターンダメージ吸収無効 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
立ち回り
基本
チャムチャム + 追加2コンボ
1F
チャムチャム[中] + 追加2コンボ
赤仮面出現時
チャムチャム[中] + 木3個 + 追加2コンボ
2F
タケミカヅチ
チャムチャム[右](コンス装備) + 追加2コンボ
セルケト
チャムチャム[右](コンス装備) + 追加3コンボ
3F
チャムチャム[左](ゼラ装備)
木列 + 追加2コンボ
4F
オデドラ + チャムチャム + 追加2コンボ
5F
チャムチャム + 追加2コンボ
木6個をなるべく残す
6F ~ 9F
コンボ吸収に注意
11F用に光5個をなるべく残す(推奨)
10F
ツヴァイハンター
ヴリトラ(発音ミク)
11F
イズイズ
チャムチャム + 追加2コンボ
or
回復、爆弾 の6コンボ以上で耐久
トール
チャムチャム + 光L字 + 追加2コンボ
12F
伊之助装備 + チャムチャム + 追加2コンボ
伊之助が溜まっていない場合はスキル溜め
(13Fドゥルガーのスキル封印を避けるためと、ゼラのスキルを溜めるために必要)
本編成では3ターン必要
14F
バロン
(オデドラ) + チャムチャム + 追加2コンボ
チャムチャム[左](ゼラ装備)を16Fまでに溜められない場合、16Fまでに オデドラ or ゼラ装備 が溜まるようスキル溜め
16F
次階層用に木をなるべく残す
ハマル
対処法1
(ヴリトラ(発音ミク)) + オデドラ + チャムチャム + 追加2コンボ
対処法2
1ターン目: 6コンボ
2ターン目: (ヴリトラ(発音ミク)) + チャムチャム[左](ゼラ装備) + チャムチャム + 追加2コンボ
17F
木列 + 無効貫通 で突破
ゼウス=ヴァース
木を残しつつ、残HP 3/4 ~ 1/2 まで削り、その後突破
ヘラ=ニクス
先制で残HPが50%未満になるため注意
突破法1
木列 + 無効貫通
突破法2
1ターン目: 6コンボ
2ターン目: 無効貫通 + 追加2コンボ
18F
木列 + 無効貫通 で突破
ゼラ or ゼラ装備 を使用可
ロックス
チャムチャム ⇔ チャムチャム のリダチェンで対応(確率 1/2)
19F
ブラフマー=ドラゴン
1~3ターン目: チャムチャム[中][右]を使用し、木を下4段に9個以上確保できるよう溜める
4ターン目: チャムチャム → 木列 + 無効貫通
5~8ターン目: 木列 ×2 を2回以上できるように木を調整しながら攻撃
(木列 ×1 しかできない場合、他の木は残す or すべての木を残す)
オデドラ(アウストラリス装備)、ゼラ、ゼラ装備 を適宜使用
備考
敵の行動位置は固定されている(以下参照)
■■○○○○
■○○○○○
○○○○○○
○○○○○○
○○○○○○
○○○○○○
○○○○○○
○○○■○■
○○○○■○
○○○■○■
20F
ヨグ=ソトース
木列 ×2 + 追加3コンボ
クトゥグア
残HP 3/4 ~ 1/2 まで削る
↓
木列 + 無効貫通
編成解説
チャムチャム + 追加2コンボ で約3.5億の火力が出ます。
耐性を全く用意していないため、ブラフマー=ドラゴン 以外の19Fの敵は厄介です。
ロックスのリダチェンは、同キャラにリダチェンされることで対策しているため、成功率は 1/2 です。(失敗確率 1/10)
ツヴァイハンター木妨害 → ハマル木吸収 は対処できないため、毒をゼラのスキルで防ぐか諦めます。(確率 1/12)
ダメージ計算
以下の条件で計算
- 全員 Lv.110, +297
敵 | ダメージ源 | ダメージ | 計算式 | 必要条件 | |
---|---|---|---|---|---|
木1列 7コンボ | 344,722,770 |
式(3040 * 4 + 3000 * 8 + 3002 * 4 + 1940 + 3537) * 12 * 18 * 2.5 * 1.75 * 6.8 |
|||
木2列 7コンボ | 1,277,502,030 |
式(3040 * 4 + 3000 * 8 + 3002 * 4 + 1940 + 3537) * 12 * 18 * 2.5 * (1.75 + 1.75) * 12.6 |
|||
バランス | 木2列 7コンボ | 2,420,574,030 |
式(3040 * 4 + 3000 * 8 * 3 + 3002 * 4 + 1940 + 3537) * 12 * 18 * 2.5 * (1.75 + 1.75) * 12.6 |
||
ゼラ (無効貫通 + 木列 6コンボ) | 477,060,480 |
式3537 * 12 * 18 * 2.25 * (2.5 * 2.5 ^ 3 + 1.75) * 6.8 |
最後に
ブローチは優秀な装備であることが多いため、進化素材となるブラフマー=ドラゴンをこの機会に集めておきましょう。
それでは、また。
コメント
Hi, Neat post. There is a problem along with your web site in internet explorer, could test thisK IE nonetheless is the market leader and a huge component of other people will pass over your fantastic writing due to this problem.
Some truly excellent posts on this site, thanks for contribution. “Such evil deeds could religion prompt.” by Lucretius.
You actually make it appeawr soo easy together wwith your presentation but
I find this topicc to bee really one thin which I feel I might neveer understand.
It sort of feeels too complex and extrekely large for
me. I’m having a look ahhead tto your subsequent submit, I’ll try too
get thee grasp off it!
Do you minnd if I quote a few off your articles ass lomg as
I provide credit annd sources back tto your blog?
My wsbsite is in the exact same area of interesxt ass yours andd myy visitors woud genuinely benefit from some of the informationn yoou prfovide here.
Please let me now iff this oiay with you. Regards!
Really great info can be found on weblog. “Compassion for myself is the most powerful healer of them all.” by Theodore Isaac Rubin.
Hey there! Do you know if they make any plugins to safeguard against hackers? I’m kinda paranoid about losing everything I’ve worked hard on. Any recommendations?