こんにちは。
2021/03/03 から修羅の幻界に最終フロア「機構城の絶対者」が追加され、新たな称号「星龍」を獲得できるチャレンジダンジョンも配信されています。
「星龍」チャレンジは、制限時間90分の非常に厳しいダンジョンとなっています。
今回は、「星龍」チャレンジをクリアした ミカゲ × ミカゲ の闇無効編成と立ち回りを詳しく解説します。
周回の様子は以下の動画で確認できます。
編成
ミカゲ × ミカゲ の闇無効編成です。
クリアタイム: 80分
平均コンボ: 5.62
クリアターン: 235
[覚醒バッジ] 封印耐性50%
※ 潜在「闇属性軽減+」は合計12個必要です。
※ 覚醒「ガードブレイク」持ちが1体以上必要です。
※ スキブは16個以上必要です。
※ 【全属性必須】です。
※ 超覚醒や潜在覚醒に括弧 ( ) を付けている部分は、必須ではないということを表しています。
キャラ | 超覚醒 | 潜在覚醒 | アシスト | 役割 / 代用 |
---|---|---|---|---|
ミカゲ | 遅延 ×2 | ネレ装備 | リーダー 無効パなのでサブに制限がないことが非常に大きな魅力ですが、ルーレットにより必要なら毎ターン火力を出せる、自身で無効貫通ができる、敵全員根性または超根性を持っているため固定ダメージが刺さる、先制攻撃は実質HP4倍の耐久で耐えられる、といった点を考慮して採用しました。 アシストは2ターン以上のダメージ吸収無効スキルです。チーム全体の火力増強に繋がる覚醒(ドロ強、闇コンボ強化)をアシストできるものが望ましいです。 |
|
武神・愚痴独歩 | (雲) | 遅延 ×2 | ヘラのアバたま | 17ターン以下の敵属性変化スキル持ちです。 闇は愚痴独歩のみ、光はルシア装備のみが該当します。 ヘラのアバたま、ゼウスのアバたまの存在により、属性無効編成は光か闇が妥当だと考えられます。 超覚醒の雲は無くてもほぼ問題ありません。 |
10連ガチャドラ | (無効貫通) | 遅延 ×2 | ヘラのアバたま | ヘイストとバインド覚醒無効10ターン以上回復の15ターン以下スキル持ちです。他には、ジョイラ、オデドラ、ドクター・ストレンジ装備、パンプキンジョーカー、ハロウィンアルラウネ が存在します。 ヘイストが必要な理由は、多くの敵が15ターン後に属性変化を使用するため、属性変化スキルが15ターン以内に溜まる必要があるからです。 上記属性変化スキルが17ターン以下の理由は、このヘイストと合わせて15ターン以下に抑えるためです。 もしエンハンス枠のスキルにバインド覚醒無効10ターン以上回復が含まれているなら、バインド覚醒無効回復は必須ではありません。 バインド覚醒無効10ターン回復スキル(全回復ではないスキル)の場合、1F先制20ターンバインドを回復しきれないため、リーダー以外で潜在「闇属性軽減+」を補う必要があります。 超覚醒の無効貫通は必須ではありませんが、あれば成功率が上がると思います。(他に付けたい超覚醒がありません) |
アルラトゥ | S+ | ヘラのアバたま | 3ターン以上の威嚇スキル持ち、かつ火水いずれかの属性を持つキャラです。 スキブ4、毒耐性、L字 という覚醒の優秀さからアルラトゥがおすすめですが、必須ではありません。 3ターン以上の威嚇が必要な理由は7Fガチャドラのリーダーチェンジをやり過ごすためです。 3ターン以上の威嚇が編成できない場合は、リダチェン耐性で対策することもできます。その場合、1Fの2ターン遅延を受けるので若干遅くなります。 |
|
究極モリグー | 体力k ×3 | ヘラのアバたま | 2ターン以上のエンハンス持ち、かつ火水いずれかの属性を持つキャラです。 主属性が闇で火力覚醒を持つキャラだとなお良いです。 他には超転生イズイズやバルディターンなどが存在します。 超転生イズイズはヘイスト持ちなので、バインド覚醒無効回復スキルのヘイストが必要なくなります。バルディターンはバインド覚醒無効回復持ちなので、ヘイスト枠のバインド覚醒無効回復は必要なくなります。 潜在体力kは、12Fアルバートと13Fラファエル用です。 |
|
ミカゲ | 遅延 ×2 | ヘラのアバたま | 助っ人 |
スキル封印は1F先制だけでなく10Fバルディンも一度だけ使用するため、できれば100%にしておくと良いです。ただ、他の敵は使用してこないので妥協しても良いと思います。
13Fラファエルに対して火力を出せるサブが2体以上いると成功率が上がると思います。
立ち回り
落ちコンによるスキル溜め失敗が敗因の大部分を占めるので、敵のHPが少ない状態では慎重にパズルをしてください。
1F
独歩 + ガチャドラ
ミカゲが溜まるまで1コンボを続け、溜まったら変身。
その後、パープルカーバンクルにフォーカスして 2/5 以下くらいまで削る。
削り終えたら闇を11個以上確保する。
もし確保できなくても、ミカゲが溜まったらミカゲを使用すれば良い。
毒目覚めが消えたら突破。
突破時は 全体攻撃含む 闇3コンボ 含む2色以上
15ターン後に属性変化を使用してくるので注意。
次層で先制あり(確定)
2F
アルラトゥ
4ターン以内に両端を倒し、アイスゴーレムを残す。
残り1体のときには攻撃力上昇のみ使用し攻撃はしてこない。
アイスゴーレム初回行動時に操作時間減少がなくなるので、その後突破。
3F
全体攻撃含む 闇3コンボ 含む2色以上 × 2回
必要ならミカゲを使用。
2回目の攻撃のとき、全体攻撃が不可能な場合は モリグー を使用。
アルラウネが闇属性吸収の場合、木3×3 で突破可能だが、ほぼ不可能なので諦めた方が良い。
2回目の攻撃のとき、パズルが厳しいようなら軽減を張らない(闇3コンボ しない)という選択肢もある。(次の先制が不確定のため)
次層で先制あり(不確定: 2体中1体)
4F
独歩 + モリグー + ガチャドラ
モリグーは溜まっている場合のみ使用。
エンハンス中は全体攻撃を入れないように注意。
エンハンス中に 1~2体倒せると時間短縮になる。
全員均等に削り続け、13ターン以内に全員 1/3 以下くらいまで削れると良い。
ガチャドラが溜まったら、全体攻撃で突破。
15ターン後に属性変化を使用してくるので注意。
5F
独歩 + モリグー + ガチャドラ
※ 5F 6F は ミカゲ[左]使用禁止(ネレ装備を溜めるため)
1ターン目: 闇全体攻撃
2ターン目: 1コンボ
3ターン目: サファイアカーバンクルにフォーカス。闇 + 2コンボ
その後、闇を溜めながらスキル溜め
ガチャドラが溜まったら、全体攻撃で突破。
15ターン後に属性変化を使用してくるので注意。
6F
独歩 + アルラトゥ + モリグー + ミカゲ[右] + ガチャドラ
闇全体攻撃 × 2回
先制で超暗闇があるが、アルラトゥで3色にしてミカゲのロックで闇ドロップを可視化できる。
アワリンは防御20億だが、エンハンス中ならミカゲで突破可能。(失敗したらガードブレイクで突破)
最初の2ターンでアメジストカーバンクル以外を倒しておくと時間短縮になる。
その後、中央縦4列に闇を4個以上確保しながらスキル溜め
ガチャドラが残り5ターン以下になったら以下に進む。
ミカゲ[左](ネレ装備)
闇3コンボ 含む2色以上 × 2回
2回目の攻撃で闇が不足した場合はミカゲ[右]を使用。
15ターン後に属性変化を使用してくるので注意。
7F
アルラトゥ
1ターン目: 超根性まで削る(リーダースキル要確認)
2ターン目: 闇を溜める
3ターン目: 闇を溜める
4ターン目: 闇3コンボ 含む2色以上
欠損時はミカゲ使用。
次層で先制あり(確定)
8F
独歩 + モリグー + ミカゲ + ガチャドラ
エンハンス中になるべく削る。
HP15%以下にならないように調整しながら削る。
13ターンでHP20%くらいまで削る。
ミカゲの副属性はダメージ無効に引っかからないので削りやすい。
ガチャドラが溜まったら、闇3×3 含む 闇3コンボ 含む2色以上 で突破。
必要ならミカゲ使用。
ミネルヴァの超暗闇が邪魔な場合、アルラトゥの威嚇で超暗闇のターンを消費することが可能。
15ターン後に属性変化を使用してくるので注意。
次層で先制あり(不確定: 2体中1体)
※ 8F以降では、余裕があれば12Fアルバートと13Fラファエル用にアルラトゥとミカゲ[右]にアシストされたネレ装備を溜めておくと安定する
9F
独歩 + モリグー + ミカゲ + ガチャドラ
エンハンス中になるべく削る。
早い段階でHP20%以下まで削れると楽になる。(発狂がダメージのみのため)
ガチャドラが溜まったら、闇3コンボ 含む2色以上 で突破。
15ターン後に属性変化を使用してくるので注意。
次層で先制あり(不確定: 2体中1体)
10F
独歩 + モリグー + ミカゲ + ガチャドラ
エンハンス中になるべく削る。
早い段階でHP20%以下まで削れると楽になる。(発狂がダメージのみのため)
バルディンは防御が10億と高いため、なるべく毎ターン無効貫通含む10コンボ以上を目指す。
ガチャドラが溜まったら、闇3コンボ 含む2色以上 で突破。
15ターン後に属性変化を使用してくるので注意。
次層で先制あり(不確定: 3体中1体)
11F
イルム / グレモリー
独歩 + モリグー + ミカゲ + ガチャドラ
エンハンス中になるべく削る。
早い段階でHP15%以下まで削れると楽になる。(発狂がダメージのみのため)
ガチャドラが溜まったら、闇3コンボ 含む2色以上 で突破。
グランディス
独歩 + ミカゲ + ガチャドラ
1ターン目: 5色(ガードブレイク発動)
その後、闇9個、その他4色を3個ずつ確保しながらスキル溜め
ガチャドラが溜まったら、闇3コンボ 含む5色 で突破。
15ターン後に属性変化を使用してくるので注意。
次層で先制あり(不確定: 4体中2体)
12F
フェンリルヴィズ / メタトロン / センリ
独歩 + モリグー + ミカゲ + ガチャドラ
エンハンス中になるべく削る。
フェンリルヴィズは2ターン以内にHP75%以下にする。(コンボ吸収はダメージ調整をしにくいため)
センリはHPが300億と高いため、毎ターン無効貫通を組む。
早い段階で発狂ラインまで削れると楽になる。(発狂がダメージのみのため)
各敵の発狂ライン
フェンリルヴィズ: 15%
メタトロン: 10%
センリ: 7%
ガチャドラが溜まったら、闇3コンボ 含む2色以上 で突破。
アルバート
1ターン目
ヘラのアバたま (+ ミカゲ) + ガチャドラ
闇3コンボ 含む2色以上 でHP50%以下にする。
2ターン目
モリグー (+ ミカゲ)
闇3×3 含む 闇3コンボ 含む2色以上 で突破。
ヘラのアバたま が溜まっていない場合は、1ターン目にモリグーを使用し、闇3×3 も組む。(HP220億、防御5000万)
ミカゲの副属性もカンストさせると良い。
モリグーに体力キラーを振っておくと楽になる。
1ターン目にモリグーを使っていないのは、13Fラファエルまでエンハンスを残すため。
13Fと14Fは15ターン後の属性変化がないので、ここでガチャドラを消費しても問題ない。
15ターン後に属性変化を使用してくるので注意。
13F
ゴルフェイス / ゴルケイオス
ゴルフェイス: 独歩 + ガチャドラ
ゴルケイオス: モリグー + ミカゲ
エンハンス中になるべく削る。
3ターン目に1ターン覚醒無効を使用してくるので、闇3コンボ で耐える。
ゴルフェイスは属性吸収が切れてから攻撃する。
ガチャドラが溜まったら突破。(ゴルケイオスの場合はいつ突破してもOK)
防御が10億と高いため、モリグーを使用すると楽になる。
※ 15ターン後の属性変化なし
ラファエル
ヘラのアバたま + モリグー + ミカゲ
ヘラのアバたま は溜まっている場合に使用する。
ミカゲの副属性もカンストさせると良い。
モリグーに体力キラーを振っておくと楽になる。
HP120億をワンパンできない場合は覚醒無効 + 大ダメージを使用してくる。
14F
独歩 (+ モリグー) + ミカゲ + ガチャドラ
エンハンス中になるべく削る。
HPが300億と高いため、可能なら無効貫通を組む。
HP50%以下で10ターン消せないドロップを使用してくるので、10ターンの間 0コンボ or 1コンボ でターン消費する。
※ 15ターン後の属性変化なし
ガチャドラが溜まったら、闇3×3 含む 闇3コンボ 含む2色以上 で突破。
次層で先制あり(確定)
15F
独歩 + ミカゲ
ルーレットが切れたらミカゲ使用。(ルーレットはループ可能)
左の輝石にフォーカスする。
毎ターン無効貫通を組む。
途中で1ターン覚醒無効を使用してくる(左の輝石の5ターン目の行動)ので、そこでガチャドラを使う。
左の輝石は3回復活する。
中央の輝石にダメージを与えられるようになったら、モリグーを使用して突破。
ヘキサゼオンは1コンボを繰り返してスキル溜めをし、ヘラのアバたまが4個溜まったら使用して突破。
負ける可能性のある敵
3F アルラウネ
闇属性吸収が来たらほぼ負けです。
12F アルバート
ランダムで覚醒無効を使用してくるため、属性変化スキルを使うのではなく闇3コンボをしながら2パンを狙うのが現実的です。
アルラトゥかミカゲ[右]にアシストしているヘラのアバたまが溜まっていれば楽になります。
13F ラファエル
1ターンで120億を削り切れないと負けです。(覚醒無効 → 大ダメージ)
アルラトゥかミカゲ[右]にアシストしているヘラのアバたまが溜まっていれば余裕をもって倒せると思います。
溜まっていない場合はミカゲの副属性をカンストさせることを意識してください。(キラー2個刺さります)
最後に
90分制限でのクリアまでにはかなり慣れが必要なので、立ち回りを把握したうえで練習してから望むと良いと思います。
それでは、また。
コメント一覧