
こんにちは~
グラブルで非常にドロップ率が低いとされている「刻の流砂」などのドロップ率について、クエストのシリーズごとに統計データをとっているので記載します。
他にも「ダマスカス磁性粒子」「指輪」「耳飾り」「ソウルパウダー」「新青箱システム」のドロップ率があります。
データは随時更新します。
更新履歴
| 日時 | 内容 |
|---|---|
| 2023/08/27 | エニアド1000回、マリス30回、メナス100回、六龍200回、レヴァンス15回、プロバハ100回程度追加。ルシファー、ベルゼバブ、ベリアルを新規追加。(2023/08/13-2023/08/26) 指輪、耳飾り、ソウルパウダーを新規追加。青箱ドロップ率をHP1%区分ごとの統計に変更 |
| 2023/07/12 | 試行回数2000回分程度記載 (2023/06/18-2023/06/27) |
アイテムドロップ率
刻の流砂
刻の流砂のドロップ率です。
十分な試行回数は到底稼げないので、参考程度に見てください。
| クエスト | 箱 | ドロップ率 [%] | 試行回数 | ドロップ数 |
|---|---|---|---|---|
| エニアド | 金箱 | 0.1117 | 2686 | 3 |
| マリス | 金箱 | 0.0000 | 44 | 0 |
| メナス | 金箱 | 0.8547 | 137 | 1 |
| 六龍 | 金箱 | 1.3158 | 228 | 3 |
| スパバハ | 金箱 | 3.3898 | 59 | 2 |
| レヴァンス | 青箱 | 0.0000 | 15 | 0 |
ダマスカス磁性粒子
需要があるかは分かりませんが、一応。
| クエスト | 箱 | ドロップ率 [%] | 試行回数 | ドロップ数 |
|---|---|---|---|---|
| アルバハ | 金箱 | 12.7551 | 196 | 25 |
| 順位赤箱 | 2.5641 | 39 | 1 | |
| スパバハ | 金箱 | 8.5714 | 35 | 3 |
| 自発赤箱 | 33.3333 | 3 | 1 | |
| 六龍 | 金箱 | 1.3158 | 228 | 3 |
| 順位赤箱 | 3.5088 | 228 | 8 | |
| レヴァンス | 金箱 | 18.1818 | 22 | 4 |
| 自発赤箱 | 6.6666 | 15 | 1 | |
| 順位赤箱 | 6.6666 | 15 | 1 | |
| ルシファー | 金箱 | 0.0000 | 11 | 0 |
| 自発赤箱 | 0.0000 | 2 | 0 | |
| 順位赤箱 | 28.5714 | 7 | 2 | |
| ベルゼバブ | 金箱 | 6.6666 | 15 | 1 |
| 自発赤箱 | 20.0000 | 15 | 3 | |
| 順位赤箱 | 0.0000 | 15 | 0 | |
| ベリアル | 金箱 | 16.6666 | 12 | 2 |
| 自発赤箱 | 16.6666 | 12 | 2 | |
| 順位赤箱 | 0.0000 | 12 | 0 |
指輪
厳選ガチャ用に。
プロバハ青箱は「新青箱システム」の欄を参照ください。
| クエスト | 箱 | 試行回数 | アイテム | ドロップ率 [%] | ドロップ数 |
|---|---|---|---|---|---|
| 六龍 | 順位赤箱 | 84 | 栄冠 | 15.4762 | 13 |
| 覇業 | 2.3810 | 2 | |||
| 至極 | 0.0000 | 0 | |||
| ルシファー | 自発赤箱 | 2 | 至極 | 0.0000 | 0 |
| 順位赤箱 | 7 | 覇業 | 0.0000 | 0 | |
| ベルゼバブ | 自発赤箱 | 15 | 至極 | 0.0000 | 0 |
| 順位赤箱 | 15 | 覇業 | 0.0000 | 0 | |
| ベリアル | 自発赤箱 | 12 | 至極 | 0.0000 | 0 |
| 順位赤箱 | 12 | 覇業 | 8.3333 | 1 |
耳飾り
同じく厳選ガチャ用に。
六龍青箱は「新青箱システム」の欄を参照ください。
| クエスト | 箱 | ドロップ率 [%] | 試行回数 | ドロップ数 |
|---|---|---|---|---|
| 六龍 | 金箱 | 0.4386 | 228 | 1 |
ソウルパウダー
エニアド360連戦等でBPが足りなくなったとき用に。
| クエスト | 箱 | ドロップ率 [%] | 試行回数 | ドロップ数 |
|---|---|---|---|---|
| マグナ2 | 順位赤箱 | 9.5238 | 105 | 10 |
| エニアド | 順位赤箱 | 14.2857 | 14 | 2 |
| マリス | 順位赤箱 | 11.1111 | 9 | 1 |
| メナス | 順位赤箱 | 16.6666 | 6 | 1 |
| プロバハ | 順位赤箱 | 15.625 | 32 | 5 |
新青箱システム
敵のHPをすべて削っても青箱ドロップが確定しないという「新青箱システム」での青箱ドロップ率とドロップアイテムの内訳です。
青箱ドロップ率
以下のデータは、与えたダメージが敵のHPに占める割合ごとの青箱ドロップ率を示しています。
(敵HP × 与ダメージ率区間小 <= 与ダメージ < 敵HP × 与ダメージ率区間大)
| クエスト | HP | 与ダメージ率区間小 [%] | 与ダメージ率区間大 [%] | ドロップ率 [%] | 試行回数 | ドロップ数 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 六龍 | 4.40億 ~ 5.04億 | 100 | – | 10.0877 | 228 | 23 |
| プロバハ | 12億 | 0 | 1 | 0.0000 | 7 | 0 |
| 1 | 2 | – | 0 | 0 | ||
| 2 | 3 | 11.1111 | 9 | 1 | ||
| 3 | 4 | 0.0000 | 2 | 0 | ||
| 4 | 5 | 0.0000 | 4 | 0 | ||
| 5 | 6 | 0.0000 | 18 | 0 | ||
| 6 | 7 | 12.5000 | 8 | 1 | ||
| 7 | 8 | 0.0000 | 11 | 0 | ||
| 8 | 9 | 0.0000 | 9 | 0 | ||
| 9 | 10 | 7.6923 | 13 | 1 | ||
| 10 | 11 | 22.2222 | 9 | 2 | ||
| 11 | 12 | 25.0000 | 4 | 1 | ||
| 12 | 13 | 0.0000 | 2 | 0 | ||
| 13 | 14 | 0.0000 | 3 | 0 | ||
| 14 | 15 | 50.0000 | 2 | 1 | ||
| 15 | 16 | 0.0000 | 3 | 0 | ||
| 16 | 17 | 0.0000 | 1 | 0 | ||
| 17 | 18 | – | 0 | 0 | ||
| 18 | 19 | 0.0000 | 1 | 0 | ||
| 19 | 20 | 100.0000 | 1 | 1 | ||
| 20 | 21 | 0.0000 | 3 | 0 | ||
| 21 | 22 | 0.0000 | 1 | 0 | ||
| 22 | 23 | 0.0000 | 2 | 0 | ||
| 23 | 24 | 100.0000 | 1 | 0 | ||
| 24 | 25 | 0.0000 | 2 | 0 | ||
| 25 | 26 | 100.0000 | 1 | 1 | ||
| 26 | 27 | 100.0000 | 1 | 1 | ||
| 100 | – | 22.2222 | 27 | 6 |
アイテム内訳
以下は、青箱から出現したアイテムごとのドロップ率です。
| クエスト | 青箱数 | アイテム | ドロップ率 [%] | ドロップ数 |
|---|---|---|---|---|
| 六龍 | 23 | 武器 | 47.8261 | 11 |
| 耳飾り | 52.1739 | 12 | ||
| プロバハ | 16 | 栄冠の指輪 | 75.0000 | 12 |
| 覇業の指輪 | 12.5000 | 2 | ||
| 至極の指輪 | 0.0000 | 0 | ||
| ヒヒイロカネ | 12.5000 | 2 |
最後に
ドロップ率を極端に低くすることで強引にゲームを存続させているとしか思えないようなドロップ率をしていますが、根気強く周回しましょう。
たまに緩和措置としてマルチ自発回数2倍キャンペーンが実施されるので、有効活用すると良いでしょう。
エニアドシリーズなら、なんと1日に720戦もできます。素晴らしい。感砂。
質問、指摘、要望などがあればコメント欄にお願いします。
それでは、また。

コメント一覧