こんにちは。
先日シルヴィアが実装されて水の奥義編成がかなり強化されたと思うので、天元フリクエの編成を考えてみました。
水着アトゥムに続いて全員の奥義後にアビダメ発動とのことですが、最近はこれが流行りなんですかね。
天元では200万予兆に刺さるので優秀です。
火力も高いので、6分30秒、13ターンでクリアしていました。強すぎますね。
なお、武器編成はガチャ武器なしで作りました。
では、編成と動きを詳しく見ていきます。
(動画で動きを確認したい方は、YouTube動画を参考にどうぞ)
編成紹介
キャラ
並び順: 左から奥義ゲージが低い順、かつ左側にLB奥義ゲージ上昇量UPを持つキャラを配置しています。
エッセル
ハーゼリーラになる枠です。何でも良いです。
(戦闘不能になるとドロップ率アップは発動しなくなるのでしょうか?)
ヴァジラ
奥義ゲージ最大200%で、毎ターン奥義を2回打てるキャラです。
加えて、2回行動や奥義ディスペルによって、後半40%-15%の予兆解除に貢献します。
シルヴィア
奥義後のダメアビで200万予兆を解除する枠です。
シルヴィアの登場によって、天元の難易度が大きく下がったと言っても良いでしょう。
単純に火力も高いので、クリアターンがとても短くなります。
サブ: ハーゼリーラ
奥義ゲージ加速要員。
サブ: ガブリエル
方陣の効果量UP用です。(ほぼ意味がないので誰でも良いです)
主人公(剣豪)
- 無明斬: 1ターン目の火力用
- 羅喉阿修羅陣: 前半戦の火力用
- ミゼラブルミスト: 安定の弱体アビリティ
召喚石
メイン | ルシフェル | HP回復用 |
---|---|---|
サブ | 五条悟 | HP40%予兆「ヴィコロール・リベラティオ」を耐える用。必須/代用あり(ブローディア等) |
バハムート | 五条悟の召喚ターン短縮用 | |
トリプルゼロ | 与ダメージUP枠 | |
ジ・オーダー・グランデ | 200万予兆解除用、与ダメージUP枠 | |
サブ加護 | ガブリエル | ダメージ上限UP枠 |
ジャスティス | HP枠 | |
サポーター | バハムート | 五条悟の召喚ターン短縮用 |
HP40%予兆対策が必須です。バハムートを最大限に活用して召喚ターンを短縮する編成です。
武器
ガチャ武器なしの武器構成例です。
武器 | 本数 | 役割 |
---|---|---|
(メイン) 無銘金重 | 1 | 奥義ゲージ加速用。必須 |
シュレディンガー・リビルド | 3 | 防御2、攻撃1にしていますが適当です。サポーターバハムートの関係でHP400%にならないので、心配なら防御3でも良いと思います |
レヴィアンブレード・マレ | 2 | HP、回復、刀統一用 |
オメガウェポン刀 | 1 | アビ上限、第3スキルなし |
極星器刀 | 1 | |
ブレイド・オブ・コスモス | 1 | HP、上限用。刀が多いため効果量が大きめ |
終末の神器 | 1 | 渾身、奥義上限 |
バハムートウェポン杖 | 1 | 全員対象になるバハ武器 |
マーレ・オブ・ワールド | 1 | 奥義上限、HP用 |
ムーン弓 | 1 | ハーゼリーラ連動用 |
耐久を厚めにしつつ、奥義系の効果をたくさん入れています。
水の奥義編成は刀を多く入れられるので、コスモスシリーズを活用できるのが良いですね。
因みに、アビリティ上限は50%だけですが、200万予兆解除に影響はありません。
動き
動きの解説
40%予兆までに対策用の召喚石(五条悟)を召喚できるようにするために、召喚可能なときは必ずバハムートを召喚します。
副作用として序盤の攻略速度が上がる(6ターンで40%到達)ので、敵の坩堝Lvをほぼ上げずに済みます。
毎ターン200万ダメージは11~13ヒット出ます。12ヒット予兆は召喚ダメージ1回、15ヒット予兆はグランデ召喚効果によって解除できます。
(15ヒット予兆は6ターン目なので、主人公が1アビによって奥義を2回打てます)
奥義18回試練のときにトリプルゼロを召喚することで、試練を2ターンで解除することができます。
すると、ちょうど10ターン目にシルヴィアの3アビとヴァジラ3、4アビが返ってくるので、40ヒット予兆にも対応できるようになります。
(HP40%予兆のときに奥義を打たないことで、シルヴィアの3アビが返ってくるターンを敢えて1ターン遅らせています。これにより、10-11ターン目にシルヴィアとヴァジラが同時に2回行動するようにできます)
あとは死なない程度にルシフェルやグランデを召喚したり、オールポーションを使ったりすれば良いです。
各ターンの動き
フルオートクイック召喚ON、オートガードOFF
フルオートOFF: ヴァジラ1、2 (必要ならアビリティ5回予兆時に使って良いです)
クイック召喚: バハムート
ターン | 動き |
---|---|
1 | バハムート召喚 → フルオート |
2 | (9ヒット予兆) フルオート |
3 | フルオート |
4 | (12ヒット予兆) ルシフェル召喚 → フルオート |
5 | バハムート召喚 → フルオート |
6 | (15ヒット予兆) グランデ召喚 → フルオート |
7 | (HP40%特殊行動) 五条悟召喚 → 奥義OFF → 攻撃 |
8 | 奥義ONに戻す → フルオート |
9 | トリプルゼロ召喚 → フルオート |
10 | (試練解除後) ルシフェル召喚 → フルオート |
11 | フルオート (アビ3個使用後に攻撃推奨) |
12 | (15%予兆) フルオート |
13 | フルオート |
参考動画
最後に
シルヴィアは性能を見たときから大いに期待していましたが、期待を裏切らなかったです。天井した甲斐があったでしょう。
今後の水の奥義編成にはほぼ必ず入るキャラになると思います。
天元フリクエにおいてもかなり安定していて、ほぼ最適レベルな気がしました。
ダークラプチャーゼロのフリクエも登場したので、気が向いたらそちらも考えてみます。
それでは、また。
コメント一覧